ジャにのちゃんねるで8月10日に動画が公開されましたね!
タイトルは「#151【駄菓子屋】タイムスリップが激しすぎた。」でした。
駄菓子屋に行った二宮和也くん(嵐)、中丸雄一くん(KAT-TUN)、菊池風磨くん(SexyZone)の3人は、駄菓子を見て懐かしさを感じつつ、駄菓子選びやくじ引きを楽しみ大いに盛り上がっていましたね。
とはいえ、この#151を見た時に、
「この駄菓子屋さんどこにあるんだろう?」
「この駄菓子屋さんまでの行き方を知りたい」
「私もメンバーと同じゲームで遊びたい」
と思った方もいるのではないでしょうか?
この記事では
- 駄菓子屋さんの特定
- 駄菓子屋さんへのアクセス
- ジャにのメンバーが選んだ商品の紹介
についてまとめていきます!
ジャにのメンバーが行った駄菓子屋さんは?
駄菓子屋さん「フレンドショップひまわり」
ジャにのメンバーが行った駄菓子屋さんは「フレンドショップひまわり」です。
駄菓子屋さんの場所は?
住所:東京都渋谷区幡ケ谷2丁目8−3
駄菓子屋さんへの行き方
ジャにのメンバーは自動車での移動でしたが、フレンドショップひまわりは駅からとても近くにあるため、電車を使うと便利です!
こちらの【全国駄菓子屋さん巡りFilm】ではフレンドショップひまわりまでの行き方も紹介されています!
ジャにのメンバーが選んだ商品は?
次にジャにのメンバーが選んでいた商品を、6つピックアップして紹介します!
キャベツ太朗

こちらスーパーにもよく置いてある、「キャベツ太郎」です。
ジャにのメンバーの3人が、袋の表面に描いてあるカエルのようなキャラクターについて推理して盛り上がっていましたね。
ちなみに、このキャラクターがキャベツ太郎というわけではありません。
「芽キャベツ畑を青虫から守るカエルのおまわりさん」という設定のようで、名前はないそうです。
棒きなこ当

中丸くんが運試しに選んだのが、「棒きなこ当」でしたね。
きなこ棒に当たり付きのものがあるんだ!と驚きました。
棒きなこ当は、通販はもちろんですがドン・キホーテにも売っているようです。
運試しにいかがでしょうか?
ゲームガム


二宮くんが運試しに引いていたくじが「ゲームガム スロットマシーン」でした。
ガムが全部で177個あるうち、当たりを引いたニノは「さすがニノだな」と思いながら見ていました。
まけんグミ

二宮くんが駄菓子屋さんからの帰り道に車で食べていたのが「まけんグミ」です。
グミがジャンケンの形をしていて、遊んだことがある方もいるのではないでしょうか?
ポリバルーン(風船おもちゃ)

菊池くんが見つけた、「ポリバルーン」。
二宮くんも「これめちゃくちゃ革命だったよな」と懐かしんでいました。
帰りの車内では菊池くんがポリバルーンを膨らませて、二宮くんと2人で飛ばして遊んでいましたね。
また撮影しているスマホの前にポリバルーンが飛んできた時「画角メルヘン」と言っていたのも印象的でした。
スーパーボールのくじ

二宮くん、中丸くん、菊池くんが運試しにくじ引きをしていたのが「大当たりスーパーボール」です。
3人が引き終わった後、ジャにのメンバーでロケに参加できなかった山田くんの分を店員さんに引いてもらっていましたね。
まとめ
この記事では、
- ジャにのちゃんねるでの駄菓子屋さんの特定
- 駄菓子屋さんへのアクセス
- ジャにのメンバーが選んだ商品まとめ
について紹介しました。
ジャにのメンバーと同じく懐かしさを感じたい方は、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?